白い被せ物と、バネの見えない入れ歯

オールセラミッククラウン
素材: セラミック
色調: セラミックのみなので、メタルボンドより透明感があります
耐変色性: 変色なし
強度: 天然歯より硬め
適応症例: 前歯 奥歯 (適応症例があります)
メリット: 変色しない 強度がある 汚れが着きにくい
デメリット: 欠けることがある
光学印象(トリオス3)で型どり可能です。

メタルボンドクラウン
素材: セラミックと金属
色調: セラミックなので、透明感がありきれいです
耐変色性: 変色なし
強度: 天然歯より硬め
適応症例: 前歯 奥歯 ブリッジ
メリット: 変色しない 強度がある 汚れが着きにくい
デメリット: 欠けることがある 歯茎が黒ずむことがある

セラミックインレー
素材: セラミック
色調: セラミックなので透明感がありきれいです
耐変色性: 変色なし
強度: 天然歯より硬い
適応症例:小臼歯 大臼歯(適応症例)
メリット:透明感を再現できる 汚れが着きにくい
デメリット: 欠けることがある 大臼歯には不向きなセラミックもある(ガラス系セラミック)
光学印象(トリオス3)で型どり可能です。

ハイブリッドセラミックインレー
素材: プラスチックとセラミックの混合
色調: プラスチックが入ってるので、セラミックのみより透明感がでにくいです
耐変色性: 変色の可能性があります
強度: 天然歯とほぼ同じ
適応症例:小臼歯
メリット:天然歯とほぼ同じ硬さ 汚れが着きにくい
デメリット: 欠けることがある 変色可能性 大臼歯には不向き

ノンクラスプデンチャー
素材: 弾力性のある特殊素材
耐久性: 使い方によりますが、5年程度
審美性: 目立たないバネで固定
装着感: 軽く薄いため違和感が少ない
メリット: 床が薄く軽量 バネが見えないので入れ歯にみえずらい 無味無臭
デメリット: 汚れがつきやすい 修理が難しい 症例が限られる

ノンクラスプデンチャー(メタルフレームあり)
素材: 弾力性のある特殊素材と金属
耐久性: 使い方によりますが、5年~7年程度
審美性: 目立たないバネで固定
装着感: 軽く薄いため違和感が少ない
噛みやすさ: 安定して良く噛める
メリット: 床が薄くコンパクト 外側から金属が見えないので入れ歯にみえずらい 安定して噛みやすい(たわみにくいため)
デメリット: 汚れがつきやすい 修理が難しい
